« 中区(横浜市)の坂-4 | トップページ | 神奈川区(2)・港北区(1)の坂 »

2006年8月30日 (水)

南区(横浜市)の坂-4

2006年8月30日

石川町駅・・・車橋(中村川)・元禄地蔵尊・・・遊行坂下・・・玉泉寺・・・日本最初の石鹸工場跡の碑・三吉演芸場・・・中村八幡宮・・・大坂・見返り坂分岐・・・見返り坂・・・庚申塔・山田坂・・・阪東橋駅(横浜市営地下鉄) →上大岡駅・・・西福寺・・・大久保橋(大岡川)・・・平和祈念館・・・餅井坂上・・・石段坂・・・庚申塔・宮坂・・・白山神社・・・別所宮下(バス) →上大岡駅

 時々小雨がぱらつき、蒸し暑い日でした。坂の数は少なかったけれど長く急な坂で、汗だくになりながら歩きました。上大岡駅からなぜか方向を間違え、東の方へ歩いて行き港南区に入ってしまい、西福寺まで行って気がつきました。起伏の多い道を余分に往復してしまいました。

 上大岡駅からなるべく直線的に宮坂に向いましたが、急な上り下りのある結構?な道のりでした。宮坂は白山神社まで上る坂だと思っていましたが、神社を越えてどんどん上り、別所中里台まで続く長い坂でした。坂上まで行って引き返し白山神社で一休みしている間に藪蚊に何箇所も刺され帰りのバスの中、かゆくて困りました。

 【地図】(石川町駅→阪東橋駅)

  写真をクリックすると拡大します。

Dsc04622 元禄地蔵尊(中区石川町5丁目の車橋の脇)

顔が磨り減っている。元禄(1688~1704)の建立なのか。

Dsc04627三吉演芸場(万世町2-37)

大衆演劇場。昨日まで「劇団花車」(座長姫京之助)が公演。

Dsc04625 日本初の石鹸工場跡の碑(万世町2-32付近)

Dsc04628中村八幡宮(八幡町)

Dsc04629 古い造りの酒屋(八幡町通り)

大坂と見返り坂の分岐前

Dsc04630 見返り坂(右)・大坂(左)

Dsc04631 見返り坂(坂下から) 八幡町73と74の間を西に上り、カーブして南西に上る。《地図

昔は、坂の途中からの眺めが良くて何度も振り返りながら上ったのだろう。

Dsc04634 坂途中の石段

Dsc04638 坂上から

Dsc04639 庚申塔(見返り坂上を進んだ、山谷バス停の手前の山田坂の坂上)

寛保2年(1742)の銘

Dsc04641 山田坂(坂上から) 山谷92の間から曲がりながら北に下る。坂上に庚申塔。坂上は石段。《地図

坂上に山田家(写真左側)、坂途中にも山田家がある。山田家が開いた坂か、この辺りの地主か。いずれにしても山田家にゆかりの坂だろう。

Dsc04645 大きくカーブして下る。

Dsc04649坂下方向

 阪東橋駅(横浜市営地下鉄) →上大岡駅

Dsc04656餅井坂上近くから下る石段。(別所3-13あたり)

坂下を行くと宮坂下の交番の交差点に出る。

Dsc04657 庚申塔(宮坂の坂下)

Dsc04658 宮坂 別所2丁目と5丁目の間を曲がりながら北西に上る。坂上は別所中里台。坂下に交番と庚申塔がある。《地図

坂の東側にある白山神社による坂名。

Dsc04672 坂途中から

白山幼稚園の向うに白山神社の屋根が見える。

Dsc04664 坂上方向

Dsc04676白山神社(別所2-30)

Dsc04680 庚申塔(白山神社境内)

「左戸塚道 右弘明寺道」とある、道標庚申塔。昔は道の分岐点に置かれていたのだろう。

|

« 中区(横浜市)の坂-4 | トップページ | 神奈川区(2)・港北区(1)の坂 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南区(横浜市)の坂-4:

« 中区(横浜市)の坂-4 | トップページ | 神奈川区(2)・港北区(1)の坂 »