厚木市の坂-3
2008年4月12日
本厚木駅(小田急線)・・・厚木バスセンター→上依知・・・長坂・・・日影坂・・・藤塚公園・・・藤塚中学校・・・大山道・・・諏訪神社・・・諏訪坂旧道・・諏訪坂(上の坂)・・・安産子育地蔵堂・・・諏訪橋(善明川)・・・中の橋・中の坂(葭坂)・・・寺坂②(下の坂)・・・源養寺・善明橋・・・日枝神社・・・お穴坂・・・大坂・・・白笹稲荷神社・・・長坂信玄歩道橋・・・井戸坂跡・・・七曲り③・・・長屋の坂・・・信玄道・・・御岳坂・・・天神坂・・・堂満坂・・・下依知入口バス停→厚木バスセンター
久しぶりの晴天の中を、八王子街道(県道508号)から西へ長い長坂を上り、短い日影坂を上って南に、八王子街道と善明川、中津川の間の坂道散歩です。藤塚中学校の南の大山道を南西に行き、諏訪神社前から諏訪坂の旧道を下り、諏訪坂(上の坂)の途中に出る。坂下には安産子育地蔵堂があり、堂内には石造りの直立した男根が2棹祀られている。さぞかしご利益があることだろう。諏訪坂の南に善明川の中の橋から中の坂、善明橋から寺坂が上っている。日枝神社の急な石段下から大坂が上っていて、石段上の神社境内にはお穴坂の由来の横穴が残っていた。日枝神社の東側からお穴坂を下ると大坂の途中に出る。お穴坂と大坂を一緒に長坂と呼ぶようだ。(上の写真)
大坂の坂上から信玄道を南に行くと、未舗装の井戸坂跡?七曲り、長屋の坂、御岳坂と似たような坂が中津川の方へ下っている。坂の下り口も分かりにくく、今はあまり通られていない道のようだ。天神坂も急カーブで八王子街道に上る坂だ。堂満坂は中津川の河川敷から上る坂だが、坂下は工事中らしく味気ない感じの坂になっている。坂上は八王子街道を越え東へ吾妻坂となって下っている。下依知入口からバスで厚木バスセンターへ出た。
【地図】
写真をクリックすると拡大します。
長坂(坂上方向) 上依知の上溝バイパス(国道129号・写真の上)下のバイパス下交差点あたりから北西に上る。
日影坂(坂上方向) 長坂の坂上あたりから西方向に上る。 《地図》
小字名に日影坂上がある。
下川入の鎮守。
諏訪坂旧道(坂下方向) 下川入の諏訪神社前近くから曲がりながら南西に下る。
坂下で今の諏訪坂の途中に出る。
諏訪坂(旧道の下から坂上方向) 下川入の諏訪橋(善明川)から北東から北西に上る。《地図》
通称を(下川入)上の坂
自動車の左側が安産子育地蔵堂
カーブして右から左へ上る諏訪坂。
「安産」というより「子授け」、「五穀豊穣」にぴったしだ。
中の坂(坂下の中の橋から) 下川入の中の橋から北東に上る。 《地図》
上の坂(諏訪坂)と下の坂(寺坂)の間の坂。葭の坂と呼ばれていた。
寺坂(坂下方向) 下川入の源明寺の北側を大きくカーブして東に上る。
坂下の善明山源養寺がある。下の坂という。
正面は源養寺
曹洞宗の寺
日枝神社から「お穴坂」の坂上の方へ上る。このあたりは長坂緑地。
お穴坂(坂上から) 関口の日枝神社の東側を南西から南東に下る。
付近に横穴が多くあった。
お穴坂の坂下で、大坂の途中。
大坂(坂上方向) 日枝神社の南側下から南東に上る。《地図》
お穴坂から大坂を長坂と呼んだ。
井戸(えど)坂跡(坂上) 関口の信玄道から南西方向に下る。 《地図》(道の標示はない)
井戸へ行く道が訛ったようだ。
右の方へ下りられるかもしれない。
七曲り(坂下方向) 井戸坂跡の南側の坂 《地図》
長屋の坂(坂下から) 七曲りの南側の坂 《地図》
長屋は上古河で水車をやっていた藤野家の屋号。
御岳坂(坂上から) 長屋の坂の南側の坂。《地図》
小字名に御岳がある。御岳社があったのか?
天神坂(坂上方向) 道満スポーツ広場の東側、御岳坂の南側の坂。《地図》
天神も小字名。天神社があったのか?
坂上近くに信玄道道標が立つ。
もう鯉のぼりが泳いでいる。
『新編相模国風土記稿』に載る坂。小字名に道満がある。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 坂道散歩(2023年11月~)追加分(2023.12.14)
- 「歩いた坂」追加分(2023.12.10)
- JR京浜東北線を歩く①(2022.10.22)
- 大落古利根川・中川を歩く(2023.11.22)
- 柴又街道②(2023.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント