東京散歩(竪川(元佐倉道)を歩く)
2015年11月21日
東大島駅(都営新宿線)・・・旧中川・・・逆井の渡し跡・竪川分岐地点・・竪川河川敷公園・・・新六之橋・・・旧中之橋・・・竪川大橋(丸八通り)・・・竪川旧護岸・・・昭和橋・・・五之橋(明治通り)・・・JR貨物線橋梁・・・旧亀島橋・・横十間川交差地点・・旅所橋(横十間川)・・・松本橋・・・四之橋(四つ目通り)・・・招福稲荷神社・・・牡丹橋・・・新辻橋・・・大横川交差地点・・・撞木橋(大横川)・・・菊花橋・・・三之橋・・元徳稲荷神社・・・新竪川橋・・・竪川橋・・・西竪川橋・・・二之橋(清澄通り)・・・千歳橋・・・初音森神社・・西光寺・・・江島杉山神社・・・一之橋・・・竪川水門・隅田川合流地点・・・袋物博物館・・・両国橋(隅田川)・・・芥川龍之介生育地・・横綱横丁・・両国駅(総武線)
旧中川と隅田川を結ぶ万治2年(1659)に開削された運河で、北岸は逆井の渡し、市川の渡しから成田方面へ通ずる元佐倉道だった。
かつての竪川は小名木川とともに隅田川と中川を結ぶ直線航路として利用され、物資の輸送はもとより、香取・鹿島・息栖(いきす)の三社詣の信仰・遊覧の水路、「川の道」として親しまれ、江戸六阿弥陀詣りの6番常光寺への行き来にも利用された。
写真をクリックすると拡大します。
竪川分岐口(正面のコンクリート口) 《地図》
ここは旧中川の逆井の渡し跡(『東京散歩(元佐倉道)』に記載)あたり。
このあたりは海抜ゼロメートル地帯の典型地だった。
江東区の竪川河川敷公園
このあたりは工事中だった。
墨田区に入ると竪川親水公園となるが、工事中の所や川沿いを歩けない所も多い。
招福稲荷神社 《地図》
牡丹橋の親柱 《地図》
南側に四ツ目牡丹園があった。
左が四ツ目牡丹園の写真
川沿いに道がついているが立ち入れない。
元徳稲荷神社(三之橋の南詰)
腫物にご利益ありで、平癒すると土地の産物の里芋を供えてお礼参りをしたそうだ。
ここは民家の敷地内だろう。
江ノ島弁財天と検校の杉山和一を祀っている。ここは総録屋敷跡で鍼治(しんち)講習所もあった。
江の島に杉山検校の墓がある。
正面に杉山和一像、左右の奥に宗像三神と宇賀神が祀られている。
竪川水門(一之橋から) 《地図》
水門をくぐれば隅田川
隅田川に向かう。
両国橋から両国駅に向かう。
芥川龍之介生育地 《地図》
前半生を暮した所。
左に横綱横丁に入り、昨日、死去した元横綱北の湖を悼みながら両国駅に向かった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 坂道散歩(2023年11月~)追加分(2023.12.14)
- 「歩いた坂」追加分(2023.12.10)
- JR京浜東北線を歩く①(2022.10.22)
- 大落古利根川・中川を歩く(2023.11.22)
- 柴又街道②(2023.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント