境川(千葉県)を歩く
2015年12月5日
浦安駅(地下鉄東西線)・・・浦安橋(旧江戸川)・・・(地下鉄東西線)・・・境川西水門・・・境川歩道橋・・・西境橋・・・大松跡・新橋・浦安町役場跡・・清瀧神社・・久助稲荷・・大蓮寺・・宝城寺・・・旧宇田川家住宅・・旧大塚家住宅・・旧濱野医院・・新中橋・・・境橋・・東学寺・・・江川橋排水機場・江川橋・神明橋・・・しおかぜ歩道橋・しおかぜ緑道分岐(右岸)・・・あけぼの橋・・・境川東水門・境川排水機場・あけぼの歩道橋・・・境川橋・(首都高湾岸線)・・・今川橋・・・(JR京葉線)・・・入船橋・・・高洲橋・・・明海橋・・・日の出橋・・・東京湾・・・新浦安駅(JR武蔵野線)
写真をクリックすると拡大します。
正面は地下鉄東西線
境川西水門 《地図》
境川歩道橋から下流方向
右に大松・浦安町役場があった。
東学寺 《地図》
堀江幹線導水路(暗渠)上の緑道で、旧江戸川まで続いている。
境川東水門 《地図》
高州橋から下流方向 《地図》
埋立地に境川も延長され、高層マンションが立ち並ぶ。
流れも逆流しているように見える。
東京湾合流地点(日の出橋から) 《地図》
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 結城街道⑥(下館駅→日光街道合流地点)(2020.07.02)
- 結城街道⑤(岩瀬駅→下館駅)(2020.06.29)
- 結城街道④(稲田駅→岩瀬駅)(2020.06.23)
- 結城街道③(内原駅→稲田駅)(2020.06.19)
コメント