玉川上水を歩く④
2017年4月28日
三鷹駅(JR中央線)・・三鷹橋・・太宰治入水地点あたり・・むらさき橋・・・万助橋・・井の頭公園・・・ほたる橋・・牟礼分水口跡・・・幸橋・・ナザレ修女会・・・新橋・・・松影橋・・・井の頭橋(牟礼道交差地点)・・・若草橋・・・宮下橋・・・東橋・・・長兵衛橋・・・どんどん橋(旧牟礼橋)・石橋供養塔・・牟礼橋(人見街道交差地点)・大ケヤキ・・・兵庫橋・・・岩崎橋・・烏山分水口跡・北沢分水口跡・・・浅間橋・・中央自動車道・・・昌栄橋交差点・・・天神橋跡・天神社・・・中の橋交差点(環八通り)・・・東京身代り不動尊・・・玉川上水第二公園・・旭橋(鎌倉街道)・・(荒玉水道道路)・・第三公園・・小菊橋・・龍泉寺・・永泉寺坂上・・玉川上水永泉寺緑地・・・築地本願寺和田堀廟所・・・明治大学和泉校舎・・明大橋・・・(井の頭線)・・玉川上水公園・・九右衛門橋・・都水道局和泉給水所・・・大原稲荷神社・・・玉川上水緑道・・(京王線)・・ゆずり橋・・向岸地蔵尊・・(環七横断地下道)・・大原橋跡・・・稲荷橋・・・笹塚駅(京王線)
【ル-ト地図】
木の茂っている下が玉川上水
電車の下から玉川上水が流れて来る。
むらさき橋との間が太宰治が入水心中したあたりという。当時は水深もあり、流れも早かったのだろう。
「四月なかば・・・両岸の桜は、もう葉桜・・・」だから今日のような感じか。
入水心中したのは昭和23年6月13日。
水死体が発見されたのは、ここから約1.3km下流の新橋あたりのようだ。玉鹿石は上部が欠けたかのか小さくなっているそうだ。
太宰の墓は六郷田無道沿いの禅林寺にある。『太宰治と三鷹』(三鷹市)
奥州街道の津軽でも太宰のゆかりの地にいくつか立ち寄った。
「水量も豊かで流れも早く」とある。江戸時代の話だが。
建物は奥の方か?
新橋から下流方向 《地図》
「宮」は牟礼神明社だろう。
どんどん橋(旧牟礼橋) 《地図》
玉川上水の流れの音がどんどんと響くので、子ども達はこう呼んでいたという。かつての水量の豊かさ、流れの早さがここでも分かる。
右の「どんどん橋」碑は道標になっていて、右側面に「右 ふちうみち」(府中)とある。
左の石橋供養塔(宝暦7年(1757))には、左側面に寛政9年(1797)と嘉永2年(1849)に架け替えられたと追刻がある。(説明板)
牟礼橋で人見街道と交差する。
根元に庚申塔(元禄13年(1700))の祠があるのだが、道路橋梁下部工事中で近づけない。以前にも伐採されそうになったようだ。黙っていると行政は伐採なんて朝飯前の屁の河童だ。
岩崎橋のすぐ下流右岸
いずれも烏山川・北沢川の源流の一つ。
浅間橋 《地図》
ここから暗渠となり、中央自動車道下沿いを行く。
昌栄橋交差点を過ぎる。
天神社 《地図》
狛犬は明和8年銘
参道で帽子の上へばさっと何か落ちてきた。枯れ枝かなと思ったらカラスが止まったのだ。すぐに飛び立ち近くの枝に止まってこちらを見ている。しゃくにさわったので、石でもぶつけようとあたりを見回したが落葉ばかりで、小石の一つも見つからない。これを見ていたカラスは高らかに「アホー、アホー」と笑った。どうせカラスにも笑われる人生よと、すごすごと立ち去った。😢
中の橋交差点で環八通りを横切ったあたりで、今度は大きな野ネズミが前を横切って行った。今日は(今日もか)ろくなものに会わないようだ。
敷地は広く、建物も新しい。
上流から玉川上水第二公園~第三公園~玉川上水永泉寺緑地~玉川上水公園と約2km続いている。
「・・・その流れは清く 水に映す桜の花の姿は美しく、長いあいだ江戸の人びとに親しまれ愛されてきました・・・」などと刻まれている。
旭橋を南北に横切る道は、鎌倉街道の一つの道筋。南の甲州街道には鎌倉街道入口交差点、北の神田川には鎌倉橋、三年坂の坂上近くの五日市街道には鎌倉街道バス停がある。
少女の抱いている可愛い仔猫では、さっきの野ネズミにはかなわないだろう。逆に食い殺されてしまいそうだ。
小菊橋 《地図》
ここは玉川上水第三公園
永泉寺坂上 《地図》
昔、永泉寺がここにあり、後に永昌寺と合併した。そこで永昌寺と龍泉寺の間の坂をこの名で呼ぶ。
坂の東側には江戸市中から移転してきた寺院が並んでいる。このあたりは『甲州街道(新宿追分→武蔵野台駅)』に記載。
ここと隣の明大和泉校舎あたり一帯は、江戸幕府の塩硝蔵(鉄砲弾薬の貯蔵庫)だった。
明大橋 《地図》
千川上水沿いの上石千川児童遊園にもあった。
ここで玉川上水公園は終わる。明治31年、正面奥の都水道局和泉給水所(水圧調整所)地点から、淀橋浄水場まで一直線の新水路が開削された。
甲州街道沿いを進み、大原稲荷神社に寄る。京王線の南側に和田堀給水所がある。
この先で京王線の下を流れて行く。
「向岸」は人の名
古い橋が残っている。
ここは水がある。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 坂道散歩(2023年11月~)追加分(2023.12.14)
- 「歩いた坂」追加分(2023.12.10)
- JR京浜東北線を歩く①(2022.10.22)
- 大落古利根川・中川を歩く(2023.11.22)
- 柴又街道②(2023.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント